学科・学校を選んだ理由
実際に入学してどうでしたか
高校の授業で、WEBデザインをつくる機会があり興味を持ったことをきっかけに、自分で考えたものを形にする楽しさを知りました。実際に入ってみて、使ったことのないアプリでも授業でしっかり教えてもらえるし、WEBデザインだけでなく、多くのデザインについて学ぶことが出来て、世界が広がったように思います。
学科・学校を選んだ理由、実際に入学して
学校生活で一番成長したと感じることは?
タイポグラフィという文字をデザインする授業。してることはポスター制作よりシンプルだけど時間をかければかけるほど自分の個性を出せるところが好きです。
好きな授業は
デザイナーというと個性の強い人が多いイメージだったが、私の関わっている講師の先生はとにかく優しい人が多いです。たくさん話しかけてくださったり、質問した際、ちゃんとわかるまで説明してくださり、生徒想いだと思いました。知らなかったアプリを1から勉強し、ちゃんと使えると実感した時。同じようなポスターを作った際、入学当時に作ったものと比べて、クォリティの違いや、授業で習ったことがちゃんと活かせていると、成長したと感じます。
講師の先生の特徴は
知らなかったアプリを1から勉強し、ちゃんと使えると実感した時。同じようなポスターを作った際、入学当時に作ったものと比べて、クォリティの違いや、授業で習ったことがちゃんと活かせていると、成長したと感じます。
検討の高校生の皆さんにメッセージ
私はアプリの使い方もわからないで入学して、不安でいっぱいでしたが、入学して学んでいく中で自信もついてくるし、楽しく学校生活を送れています。少しでも興味があるなら、オープンキャンパスにきて、学校の雰囲気を感じてみてください。
検討の高校生の皆さんに