なぜ本校を選んだのですか?
「絵を描く仕事に就く」ための学校を本気で考えた時、漫画家を目指す環境が整う学校を選びました。また、他ジャンルのクリエーターを育成する学科が揃い、刺激ある環境にも魅力を感じました。
AOプレスクールや授業で頑張ったことを教えてください
・アシスタントに入ると授業も免除されるため、在学中から実際の現場に足を運び、就職後のシミュレーションを行いました。 ・授業は時期や内容に合わせて柔軟な形式で実施されるため、受講しやすかったです。単位取得にもスムーズに取り組めました。 ・お互いの目標へと前向きに進み、ともに支え合う仲間をたくさん作ることができ、人一倍のパワーをもらえたことです。
AOプレスクールや授業で頑張ったこと
社会で活躍する人材になる上で大切にしていることは?
制作意欲を持ち続けられる人であること。漫画業界は狭いようで広く、その逆でもある業界です。学生時代に現場に触れて実感したこの学びは「自分の作品への可能性を信じ、作り続ける」力になりました。
印象に残っている授業内容は何ですか?
漫画デッサンの授業が印象的でした。通常のデッサンとは異なり、つけペンを使って行うデッサンでは、漫画ならではの表現や筆運びなどに触れ、本格的に漫画家へと向かう第一歩を嬉しく感じました。
印象に残っている授業内容
いつからこの業界を目指していましたか?
卒業も間近だった、高校3年生の時からです。
在学中1番の思い出を教えてください
「卒業」ではなく、あくまでも「プロ」を目指したいという強い思いで、本気になって漫画に没頭したことです。かけがえのない時間は大切な土台となって、今の自分を支えてくれています。
業界を目指して進学を検討している方へ
入学したなら自分を信じて、目標の実現に向けて集中してください。そして学校では一緒に将来を描く、たくさんの仲間を作ることをおすすめします。なぜなら、これから学校で出会う仲間たちは、卒業しても同じ業界で、同じ時代を作っていく貴重な同志になっていくからです。ぜひ「この道を選んで良かった」と思える未来を掴んでください。
業界を目指して進学を検討している方へ