なぜ本校を選んだのですか?
福岡で2年制の専門学校を博多付近で探しており、2.5年教育等の制度にも惹かれ入学を決めました。
AOプレスクールや授業で頑張ったことを教えてください
・企業に自分のポートフォリオを見せるイベント(業界EXPO)で業界の方からリアルなアドバイスを聞くことができた。 ・1年生時の自分の作った物を売るイベント(Dマーケット)で商品販売を行い、自分の制作物で対価を得るという体験ができた。 ・Webデザイン関係の授業が充実していて、立体的にWebの知識を学ぶことができた。
AOプレスクールや授業で頑張ったこと
社会で活躍する人材になる上で大切にしていることは?
自分で考え動く姿勢がとても大切ということがデザインの課題制作で学ぶことができました。プロのデザイナーになっても主体性を持ってその時その時の案件と向き合っていきたいと思っています。
印象に残っている授業内容は何ですか?
中園先生のアートディレクションの授業が記憶に残っています。見た目の良さだけでなく、企画そのものから考える授業が多く、いろんなクリエイターの方に興味を持つきっかけになりました。
今目標としていることはどんな人や事柄ですか?
今後Webデザイン関係でフリーランスでも生きていけるようにデザインとコーディングの両立を目指しています。特にWebはデザインや見せ方の変化が激しいのでしっかりデザインの流行を追っていきたいと考えています。
今目標としていること
いつからこの業界を目指していましたか?
高校三年生から興味を持ち、目指し始めました。
在学中1番の思い出を教えてください
雪が降って授業後に外で遊んだことが記憶に残っています。楽しく遊び、デザインにおいても切磋琢磨しあえる友達たちと出会えて良かったです。
業界を目指して進学を検討している方へ
受け身ではなく自分から行動する事が大事だと思います!僕自身この学校に入学し、知らないことだらけの状態からのスタートでしたがいろんな講師の方々からアドバイス等をもらいつつ、その中で自分の将来を考えられるようになりました。まずは一歩目を踏み出すこと。頑張ってください!
業界を目指して進学を検討している方へ