「イラストの描けるデザイナーになりたい」「WEBデザイン力も身につけたイラストレーターを目指している」など、自分の思い描く将来に必要な授業を、学科を超えて選択できることが総合デザイン学科の特徴です。自身の目指す職業へ直結するカリキュラムをオリジナルにコーディネイトしよう。
総合デザイン学科のポイント
先生と一緒に自分の夢を叶えるカリキュラムを作ろう!

先生と相談し授業を選択!
将来を見据えた個別プログラムで
夢をカタチにしよう!
入学後は基礎からスタートし、デザインの分野を学ぶための下地づくりを行います。
その後は、「自身の将来の目標や夢を叶えるためにはどのような授業を選択していけば良いか?」
を担任の先生と話し合いながら時間割を決めていきます。
1年次後期時間割(参考)/グラフィックとイラストを中心にした時間割(例
※空いている時間は、将来の目標に合わせそれぞれの学科から授業を選択
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:20 〜 10:50 |
コミュニケーション スケッチ (グラフィックデザイン学科) |
キャリア開発 (総合デザイン学科) |
アドバタイジング (グラフィックデザイン学科) |
Webデザイン (総合デザイン学科) |
|
2 | 11:00 〜 12:30 |
デザイン分析・表現研究 (総合デザイン学科) |
||||
3 | 13:20 〜 14:50 |
イラスト業務基礎 (イラストレーション学科) |
デジタル演習 (総合デザイン学科) |
ベーシック デザイン (総合デザイン学科) |
||
4 | 15:00 〜 16:30 |
|||||
5 | 16:40 〜 18:10 |
2年次前期時間割(参考)/グラフィックとイラストを中心にした時間割(例
※空いている時間は、将来の目標に合わせそれぞれの学科から授業を選択
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9:20 〜 10:50 |
リクルートナビゲーション (総合デザイン学科) |
アートディレクション (グラフィックデザイン学科) |
表現技法 (総合デザイン学科) |
描画表現研究 (イラストレーション学科) |
|
2 | 11:00 〜 12:30 |
イラスト業務実践 (イラストレーション学科) |
||||
3 | 13:20 〜 14:50 |
Webデザイン (総合デザイン学科) |
デジタルデザイン (総合デザイン学科) |
Web概論A (イラストレーション学科) |
デザイン業務実践 (イラストレーション学科) |
Web概論B (イラストレーション学科) |
4 | 15:00 〜 16:30 |
|||||
5 | 16:40 〜 18:10 |
他学科の授業から科目を選択し、自身の夢を叶えるカリキュラムを制作しよう

Adobeソフト操作スキル

画材表現

アートディレクション

デッサン

ファッション画

業務実践
上記カリキュラムは一例です。授業の選択の仕方などは実際の授業でお伝えします。
目指せる職種(参考)

デザイナー

イラストレーター

Webデザイナー
就職実績
株式会社バド・クリエイト / LINE Fukuoka株式会社 / 株式会社ゼネラルアサヒ / 株式会社アクロス広告社 / アンダス株式会社 / 株式会社ザザホラヤ / 株式会社博多広告社 / 株式会社ダイドークリエイト / 株式会社インクルードデザイン / 株式会社アメイジングポケット / 株式会社ストライプインターナショナル / 有限会社 アッシュ / 【 集英社】ジャンプSQ.担当付き その他多数!!